2016年08月15日
あっでば、お土産情報!

お米を食べて育った県産の豚肉、米の娘ぶたのカレーだ(*´∀`)
こんにちは! あまるめ駅前ふれあい朝市 広報担当のDarcyです!
夏休みもそろそろ終了……楽しい思い出はできましたか?
Darcyは、尻の骨に支配された夏でした!(詳しくは7月18日の記事を参照)
さて、突然ですが。故郷を離れるときって、お土産いりますよねლ(´ڡ`ლ)
そこで今回は、あっでばのお土産品(主に食べ物系)に注目してみたいと思います!
数あるお土産のなかでも、話題に事欠かない存在のご当地カレー。
山形でも、ピンク色のルーを使用したことで一躍有名になったさくらんぼカレーが記憶に新しいところです(;´∀`)どんな味なんだろ……
あっでばでは、トップ画像の米の娘豚のポークカレーの他に……

クラゲの展示で有名になった加茂水族館発、クラゲの入ったクラゲカレーに……

平牧三元豚で知られる平田牧場さんのカレー。

東北限定の牛タンカレーなどもございます!
1個だけというよりも、復数購入して、皆で食べ比べてみるのも楽しいんじゃないかなと思います(๑´ڡ`๑)
また、ご飯にあうものとしては、他に……

ハナブサ醤油の醤油の実。コクのあるうまみたっぷりな万能食品です! 生野菜につけても美味しいぞ♪

だだちゃ豆ごはんのもと。料理をする方へのお土産によさそうー!

甘じょっぱいタネを青じそで包んで揚げたしそ巻きは、おかずにも丁度いいですが、お酒のおつまみにもなりますよ!

ご飯に合うっていうか、おこわそのものです。温めるだけなので、手軽に食べたい方にオススメ!

庄内風の味噌と豚肉の芋煮。白いご飯(特におにぎり)に合うよー!

民田茄子の辛子漬け。山形は漬物が美味しいことで有名です。ご飯が進みまくる……

こちらは山菜類。醤油漬けは切って盛り付ければすぐ食べられます♪

同じシリーズでわらびと山ふきもありました。アク抜きなどの下処理無しですぐに美味しく食べられる。便利だ!

庄内ふるさとファームさんのレトルトスープ。手作りの優しい味わい♥ 夏レシピになりました!
ごはん系より、麺類がいいなーという方には、こちら!

保存の効く乾麺。うどんとそばのセットです!

むきそば。ソバの実の殻をむいたものを挽かずにそのまま茹でて、醤油とダシがベースのスープでいただきます。Darcyこれめっちゃ好き。

山形はラーメン天国。なかでも酒田ラーメンは麺もスープも超美味しい(と思う。)ご家庭で手軽に楽しめる一品です。生麺タイプだよ(´∀`∩)
改めて、庄内って食に関する探究心がはんぱないですねー!
んめものにはとことん拘る。それも、美味しい水と美味しい材料があってこそなのかもしれません~。
ほかにも、あっでばでは美味しいものがたくさんあります。
故郷を離れる前に、ぜひご来店下さいましm(_ _)m JR余目駅前にある、白い瓦屋根の建物が目印です♪
たくさん写真を撮らせてもらったので、明日もあっでばさんのお土産特集やっちゃおうかな((o(´∀`)o))ワクワク
お菓子類などをメインにお伝えする予定です。お楽しみにのー♪
あまるめ駅前ふれあい朝市のアンケート、実施してます!
ご協力、よろしくお願い致します!
2016/08/04
Darcyの好きな俳優さんが出ている映画「悪党に粛清を」のディスクを借りようとしたら、貸出中でした……(ヽ´ω`)
レンタル店に行くと観たいものが大抵貸出中っていうこの現象、なんとかならんものか……
↓クリックして、あまるめ駅前ふれあい朝市を応援してね!

にほんブログ村
Posted by Darcyのあまるめ駅前マルシェ情報☆彡 at 10:04│Comments(0)
│あっでば情報