スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年08月14日

6回目の朝市 お盆セール、終了!



涼しくて気持ちいい朝でした!

こんにちは! あまるめ駅前ふれあい朝市 広報担当のDarcyです!
昨日は6回目の朝市 お盆セールでした!
お盆のご仏壇に欠かせない花や、おもてなしに最適な美味しいフルーツ、エダマメなど、
この時期らしい商品ラインナップでしたね(*´∀`)
その模様を、画像とともに振り返りたいと思いますー!

あ、帰省された方でポイントカードを受け取るなどして、このブログを初めてご覧戴いた方!
初めまして! Darcyと申しますm(_ _)m
趣味は洋画&クラシック鑑賞。暑苦しいブログに定評があります(たぶん)!

それでは、いてみっがのー!


太陽がもうすぐ顔を出しそうー!

8月13日。お盆初日。
前回の開催で「(お盆は忙しいから)来れるかどうかわからない」と漏らしていた出店者さんもいたので、
どうなるかな~とドキドキしてました。
そんなDarcyの心配をよそに、出店者さんが続々と会場に到着!


志田園芸さん。セール価格で全品100円でした♪


原田玉子さん! お盆セールのため、いつもより増量! 内容は↓↓↓








あえて土を落としていないのは、洗うことで切り口から水分が入って腐るのを防止&花芽が伸びるのを防ぐため。新鮮で長持ちするんです!






Darcyは玉子さんの作るししとうのファン。胡麻味噌で甘辛く炒めるととっても美味しいんだヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


ドンゴエとは、イタドリのこと。こちらは塩漬けして保存性を高めたもの(゚∀゚) 塩抜きした後で、煮物や炒め物にします!


ここからは高橋靖子さんの持ってきてくれた鮮魚をご紹介ー!






香り高い紅鮭は辛口。濃厚な旨味がお口の中に広がるー!


靖子さんイチオシ、銀ダラ! 焼くと脂が滴る身はホロホロ柔らかくて美味しいぞ!



と、ここで駅舎の向こうから太陽が登ってきました!


目がァーッ!

静かな朝のドーム下で拝む朝市の朝日は出店者ならではの密かなお楽しみ(`・ω・´)
眩しさに目を細めつつ、いつもより早めに会場入りした出店者さんを次々に激写!


こちらは広野のスイカ農家・熊谷さんのスイカとメロン!


お盆ということで、エダマメも持ってきてくれました♪


すると、ドーム後方で長机が準備されて……


セール用のあっでばのお花が、並べられていく傍から、売れそうな感じ……!


お盆だからなのか、いつもよりお客様の動きが早かったです! 人が人を呼ぶ感じで、次々にご来場いただきました(´∀`∩)


あっというまに、幾つか売れました。シマススキもアスターも、菊も綺麗だなぁ(^ω^)


こちらは樋渡さんのお餅。あんこ、だっっぷり! たっぷり、じゃなくて、だっっぷり!


工房極みさんの胡麻とうふ。南野の小林とうふさんが作ってます(`・ω・´) 機械練りじゃなく、一鍋一鍋手練りです。


日本海家具センター大滝さん。お子様連れを意識されて、お子様向けのものはなるべく前の方に並べられてました! 猫Designも豊富だよ(ΦωΦ)


鈴木さんも、いつもより増量!


「さっきとてきたばっかりだなやー」というキュウリ。その証拠に、イボがとっても鋭い! 新鮮な証ですね♪


「とんなさいそがしぐで、ふぐろづめ間に合わねー」と笑いながら、米ナスをガンガン袋に突っ込む鈴木さん。量が半端ない(゚д゚)! ほかにも…






…などなど、清川の農地で育った無農薬の野菜がてんこ盛りでした!


桜田青果さんも、お盆セールにぴったりな果物を沢山持ってきてくれました!


晶玉というネクタリン。ネクタリンとしては珍しく、とても甘いのだそうです。


こちらは黄色い桃。とっても大きかった! ほかには、定番のスイカやゴールデンキウイ、トマト、ぶどう、かぼちゃなどがありました!

こんにゃくのかねも商店さん、
自家製菓子の永成食品さんはおやすみでした(^ω^)
バナナも到着し、お花も出揃い、メダカの引換券も準備完了!


二代目街宣車くん(たぶん)出動! ※アナウンスの油揚げは現在ありません。テープが昔のものなんだと思います(ノ∀`)アチャー

町内街宣もはじまり、
さぁ、いよいよだ! とお客様を待ちます。すると……



















(゚д゚)! ドーム内が、とっても賑やかに!
さらに今回は、以前お伝えした庄内町余目のイベント
おもしぇちゃあまるめSh♪w店街のピーアール活動として、チラシ配布のほか……




地元のシンガーソングライターさんによる歌も披露されました! 駅前がいっそう賑やかになりましたよ♥

花はとても売れ行きがよく、完売!
来場されたお子様にプレゼントされたメダカも「かわいい」「キレイ!」と好評でした(*´ェ`*)

こんなかんじで、お盆セールは無事終了!
その後、反省会が開かれて今回の感想や今後のイベントを確認したのち、解散しましたー。

個人的には、お客様のご来場という意味での最大瞬間風速が、いつもより強かったような気がします!
これが、時間内いっぱいにつづいて、皆のお店に波及効果がでたらもっと嬉しいのですが、
そのためにはさらなる商品の充実や、新たな出店者さんのご参加がが不可欠なわけで、色々と考えさせられました( ´∀`)
今後も皆さんに楽しんでいただけるような、そして出店者ももっと儲かるような、あまるめ駅前ふれあい朝市にしていけたらなぁー。
と、Darcyの妄想は置いといて……
ご来場いただいた皆様、有難うございましたm(_ _)m
まだ朝市の記憶が薄れないうちに、アンケートへご協力くだされば幸いです!

匿名回答です。気になったことがあれは、一番最後のその他を選んでご記入下さい。
戴いたご意見をもとに、あまるめ駅前ふれあい朝市を良くしていきたいと思います。よろしくお願い致します!

さー、今日は日曜日! お天気もいいね!
畑の水やりが間に合わなさすぎて、1回目のニンジンの発芽が不揃いでした。゚(゚´Д`゚)゚。
水曜あたりに雨が降るらしいから、そのタイミングで蒔き直そうかなぁ。カブのタネもそろそろだ……。
↓クリックして、あまるめ駅前ふれあい朝市を応援してくれると嬉しいです!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  

Posted by Darcyのあまるめ駅前マルシェ情報☆彡 at 12:53Comments(0)朝市終了報告