2015年09月29日
かねも商店さん!
こんにちはっ!
広報担当(仮) Darcyです!
外の風がいつになく冷たいですねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
あったかい食べ物がいっそう美味しく感じられるようになってきました…
こんなとき、玉コンがあればいいのになぁ~!
カロリーほぼゼロ! こんにゃくマンナンでお腹もスッキリ!
全国のよい子とオトナのおやつにピッタリ♪
何かとヘルシーなコンニャク。玉コンだけじゃなく、おでんに入れて食べても美味しいですよね♪
そんな美味しいコンニャクを、あまるめ駅前ふれあい朝市で売っている出店者さんがいたのをご存知でしたか?
今回ご紹介するのは、朝市のコンニャク屋さんとして有名な…

「フレームに収まらないので、もっと奥様とくっついてください♪」ってお願いしてみました。
ご主人のこの笑顔!

奥様「こう? こうでいな?♥(訳:こんなかんじでいいの?)」 ご主人「うふっ、うふふっ♥」
かねも商店さんです!ラブラブだー! 羨ましー!
かねも商店は、庄内町にあるコンニャク屋さん。
国産のこんにゃく芋を100パーセント使用した、歯ごたえ抜群の美味しいこんにゃくで知られます。

左から、板こんにゃく、玉コン&突きコン お徳用コンニャク!
秋といえば玉コンだ! みたいに書きましたけど…
コンニャクって自炊する人にとってはかなり馴染み深い食材じゃありませんか?
炒めもの、煮物、味噌汁(芋煮にも入れるね)、田楽、おでん、お鍋などなど…
一見脇役のようで、実は主役だったりもしますよねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

一枚目の写真で奥様が持っていらっしゃったのがコチラ。これだけ入ってこのお値段! お徳!!

通常のコンニャクもリーズナブル! こちらも国産のこんにゃく芋を100パー使用してます!
最近は、外国産の原材料を使用した安価な製品に押されがちなコンニャクですが…
かねもさんは、あくまで国産にこだわり、安全で美味しくて、つくり手の見えるという安心感のあるコンニャクを作り続けてらっしゃいます!
あまるめ駅前ふれあい朝市で販売に立つのは、コンニャクを作られているご主人と、その奥様のお二人!
実は一枚目の写真を撮影する時、Darcyが
「コンニャクを顔の傍に持ってきてもらえますか? あと、お二人がもっとくっついてもらえると助かります!」
ってお願いしたら、ご主人はノリノリで「こうか? こごが?」と奥様と肩を並べたり
「ん? (奥様に)チュウせってが?(訳:チュウしろってか?) ん?」
…と、奥様のほっぺにチュウしようとしたり♥ 超ノリノリで応じて下さいました!
奥様も、そんなご主人の肩に頭を預けたりとかして…(*˘︶˘*).。.:*♡
人生の先輩に、こんなことをいうのはダメかもだけど、もうお二人共ほんとに可愛い!!。・゚・(ノД`)・゚・。 癒やし!!
食べて美味しいかねも商店さんのコンニャクと、見ていて心がほんわかするご夫婦♥
これはもう、10月10日のあまるめ駅前ふれあい朝市に、行くっきゃなーい!
という訳で、かねもさんも参加予定の朝市のお知らせですっ(`・ω・´)
次回開催日は10月10日! 下のオレンジの文字をクリックすると、詳細をご覧になれます♪
2015/09/28
そんでもって、10月4日はあまるめ秋まつりだよー!
2015/09/16
あ…(´・ω:;.:...
Darcy、気付いちゃった。
10日の朝市に、出店者一覧、載せてなかった…
あとで修正しておかなきゃー! ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
以上、広報担当(ヘッポコ) Darcyがお伝えしましたー!
何で気が付かなかったんだろー!? 阿Bさん、ゴメンナサイ!!m(_ _)m
Posted by Darcyのあまるめ駅前マルシェ情報☆彡 at 17:07│Comments(0)
│出店者さん紹介